- 2022年10月14日
- 2022年10月13日 前田昌也氏が2022年度千葉大学先進学術賞を受賞しました。
- 2022年10月9日
- 11月5日(土) 理学部(数学・情報数理学科)同窓会開催
- 2022年6月27日
- 8月8日(月)にオンラインでオープンキャンパスが行われます。参加には登録が必要です。詳しくは理学部のイベントのページ内にあるポスターをご覧ください。
- 2022年6月1日
- [教員公募] 確率・統計学分野の教員 (准教授または講師) の公募を開始しました。応募期限は2022年8月1日です。 詳細は 教員の公募について をご覧下さい。
- 2022年5月6日
- 5月26日 (木) に大学院オンライン説明会を開催します。詳しくは掲示板 の 大学院説明会のページをご覧ください。出願期間は6月21日から23日です。
- 2022年3月28日
- chiba-mathinfo-online を廃止し, 代わりに在学生へのページを改編しました。
- 2021年10月5日
- 11月6日(土) 理学部(数学・情報数理学科)同窓会開催
- 2021年9月16日
- 萩原学氏が、電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ 編集活動貢献賞および貢献賞(会議運営)を受賞しました。
- 2021年7月16日
- 9月4日(土)にオンラインで保護者懇談会を行います。参加には登録が必要です。詳しくは保護者懇談会のページをご覧下さい。
- 2021年7月5日
- 8月8日(日)にオンラインでオープンキャンパスが行われます。参加には登録が必要です。詳しくはポスターおよびオープンキャンパスのページをご覧ください。
- 2021年5月29日
- 萩原研とのコラボで開発されたクラフトビール「あしたのみち」が限定販売されます。詳しくは大学のニュース・イベント情報をご覧ください。
- 2021年5月2日
- 5月27日 (木) に大学院オンライン説明会を開催します。詳しくは CMO (chiba mathinfo online) の 大学院説明会のページをご覧ください。出願期間は6月22日から24日です。
- 2021年3月30日
- 萩原学氏がIEICE Communications Express TOP DOWNLOADED LETTER AWARDを受賞しました。
- 2020年12月3日
- 萩原学氏が電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ 貢献賞を受賞しました。
- 2020年10月3日
- 11月7日(土) 理学部(数学・情報数理学科)同窓会開催
- 2020年8月7日
- 9月12日 (土) にオンラインで保護者懇談会を行います。参加登録が必要です。詳しくは掲示板をご覧下さい。
- 2020年6月16日
- 萩原学氏の論文(理学研究院卒業生 中山 歩氏との共著)が ComEX Top Downloaded Letter Awardを受賞しました。
- 2020年6月16日
- 萩原学氏が「キオクシア奨励研究」 優秀研究賞を受賞しました.
- 2020年5月15日
- 6月4日 (木) にオンラインで大学院説明会を行います。詳しくは大学院オンライン説明会をご覧ください。また大学院入試出願期間は6月23日から25日です。募集要項は大学院融合理工学府の入試(理学領域)のページから入手できます。
- 2020年4月16日
- 前田昌也氏が令和2年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞しました。
- 2020年4月10日
- 2020年4月9日
- [教員公募] 代数学分野の教員(准教授または講師または助教)の公募は応募期間が変更されました。新しい応募期限は5月29日です。 詳細は 教員の公募について をご覧下さい。既に応募された方は再応募の必要はありません。
- 2020年4月6日
- COVID-19への対応については、chiba mathinfo onlineにまとめています。随時更新する予定です。
数学・情報数理学科トップページ
新着情報
受賞等
- 前田昌也氏 2022年度千葉大学先進学術賞受賞
- 萩原学氏 令和3年度電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ 編集活動貢献賞および貢献賞(会議運営)
- 萩原学氏 IEICE Communications Express TOP DOWNLOADED LETTER AWARD
- 萩原学氏 令和2年度電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ 貢献賞
- 前田昌也氏 令和2年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞
- 中山歩氏本コース博士前期課程2年 萩原研)情報理論とその応用サブソサイエティ学生優秀発表賞
- Justin Kekoa Kong氏(本学科博士後期課程修了 萩原研) 情報理論とその応用シンポジウム 若手研究者論文賞受賞 (在学中の学会発表および論文が対象)
- 前田昌也氏 日本数学会賞建部賢弘特別賞
- 石田祥子氏 日本数学会賞建部賢弘奨励賞受賞
- 萩原学氏 電子情報通信学会 I-Scoverプロジェクトリーダー表彰 功績賞受賞
- 松井宏樹氏 「科研費」審査委員表彰
- 萩原学氏 ICACT2014 Outstanding Paper Award 受賞
- 藤川英華氏 2013年千葉大学先進科学賞受賞
- 松井宏樹氏 2012年千葉大学先進科学賞受賞
- 松井宏樹氏 第四回作用素環賞受賞
- 松井宏樹氏 日本数学会解析学賞受賞
- 佐々木浩宣氏 日本数学会賞建部賢弘奨励賞受賞
- 藤川英華氏 守田科学研究奨励賞受賞