LaTeX を使って論文を書いてらっしゃる方には、参考文献を bibtex を使って 管理している方も多いと思います。で、そのためにはデータベースとなる bib ファイルを書いていかねばならないわけですが、エントリーを全部自分で書い ていくのは面倒ですし、どんなエントリーがあったかというのをいちいち憶え ているのも面倒です。その辺をある程度自動的にやってくれるのが bibtex.el です。これは元々の Mule にも附属しているのですが、もうちょっと新しいの があります。bibtex.el 使い方は普通と同じです。良く分からない方は マクロの追加の仕方を御覧下さい。
ただし、現在 neumann で動いている mule2 は Emacs 19.28 ベースのもので、 ちょっと古いので、そのまま実行するとエラーが起きてしまいます。というこ とで、使うためには下のコードを .emacs とか、常にロードしているマクロの 中にでも書いておいて下さい。
(defun buffer-substring-no-properties (beg end) "Return the text from BEG to END, without text properties, as a string." (let ((string (buffer-substring beg end))) (set-text-properties 0 (length string) nil string) string))
或いは no-properties.elをそのまま挿入しても良いです。
因みに、新しい方では menu bar にちゃんとエントリが出ます。私は普段は menu bar とかは使わない方なんですが、bibtex を使う時だけはあった方が便 利だなと思ってしまうのでした。ではお楽しみを。